忘れたくないもの

カメラの写真を中心に、いろいろ紹介記事も書いたりします。

LUMIX G 20mm/F1.7 II

LUMIX G 20mm/F1.7 II ASPH. H-H020A-K

f:id:shamo-ji:20170218173607j:plainf:id:shamo-ji:20170218173638j:plain

今回、紹介するのはLUMIXのいわゆる神レンズ、20mm f1.7です(35mm判40mm)。このレンズは長い間"神レンズ"の愛称で親しまれてきました。便利ズームを使っている今では使いどころは少ないですが僕も気に入っています。

 

・画質 A+

若干AFが遅いですが(昔から言われている欠点)解放からシャープで、素直なボケも出せます。35mm判換算40mmという画角はかなり使いやすくて、普段使いで単焦点一本だけ選べと言われたらこのレンズか25mm(換算50mm)のどちらかになると思います。

・値段 A

だいたい30000円を切っていて、入門用単焦点としては最適です。

・携行性 AAA

パンケーキレンズです。これより小さいレンズのほうが少ないです。

・手ぶれ補正 C

LUMIXのレンズですが手ぶれ補正が付いていません。本体に手ぶれ補正がある最近のLUMIXボディかオリンパスボディなら問題ないですが、そうでないならかなり開放F値に近い側で使う状況が多くなると思います。

・利便性 A

単焦点一本のみで写真撮りに行こうと誘われたら僕はこれを選びます。使い勝手はいいです。念のためにカメラバッグにいつも入れています。

・総評 AA(買いやすい)

マイクロフォーサーズで明るい単焦点というと、これ以外にもパナライカの15mmや25mmがあるのですが、値段がこちらのほうが安いので買いやすいかな、というところ。15mmは正直欲しいと思ってるのですが沼にハマりそうなので我慢してます。

 

・作例

f:id:shamo-ji:20170218180001j:plain

f:id:shamo-ji:20170218180052j:plain

f:id:shamo-ji:20170218180417j:plain

 

 

 

LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6

愛用のLUMIX GX1に付けているレンズについてここで紹介したいと思います。

LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-KA

f:id:shamo-ji:20170218163456j:plain f:id:shamo-ji:20170218163528j:plain

 

いわゆる万能ズームです。35mm判で28-280mmまでの10倍をカバーしてくれる優れもの。使い勝手は非常に良いのですが、家族に持たせると「重い」と言われます。マイクロフォーサーズだから10倍ズームがこのサイズなんやで、とは一般人には言いにくいところです。。。

 

・画質 A

シャープな映りで、常用レンズとして使えます。そんなに明るくないので特別ボカしたりするのは苦手です。

・値段 B

この記事書いてる時点で価格.comで48000円前後ですね。自分も半年前にそれくらいで買いました。一眼レンズとしては安いけど一般的感覚だと高いといったところかも。

・携行性 B

フルサイズやAPS-Cと比べたら軽い!小さい!なんですが一般人には通用しないのでこの評価。小さいんだけどなぁ。。。

・手ぶれ補正 A

GX1には本体側の手ぶれ補正がついてませんが、レンズの手ぶれ補正のおかげでそんなに歩留まりは悪くないと思います。

・利便性 AA

何といっても10倍ズーム!スナップから記念写真から望遠ズームまで何でも撮れます。旅行にいったときも殆どこれ一本でした。カメラはこうでなくっちゃ!

・総評 A+(できたら買ったほうがいい)

LUMIXユーザーなら持ってて損は絶対しないです。オリンパスユーザーはZUIKOで似たようなのがあるのかな?10倍ズームはとにかく便利なのでカメラバッグに一本入れておくと旅行だったり望遠使いたいときに重宝します。

・作例

f:id:shamo-ji:20170218165507j:plain

f:id:shamo-ji:20170218165553j:plain

f:id:shamo-ji:20170218165614j:plain

f:id:shamo-ji:20170218170006j:plain

 

 

 

MDR-1000X(ヘッドホン)

MDR-1000X(ヘッドホン) 感想:AA+(超オススメ)

SONYのノイズキャンセルワイヤレスヘッドホン。実売価格4万円だが、その価値はある。1万-3万の下手なヘッドホン/イヤホンを買うくらいならこちらのほうがいい。とにかくノイズキャンセル機能とデジタルアンプ内蔵で音質が良い

 

f:id:shamo-ji:20170220104049j:plain

※補足

私は従来、ワイヤレスイヤホンとワイヤードイヤホン(ハイレゾ対応)、ノイキャン用にワイヤードのヘッドホンMDR-10RNC(ハイレゾ対応?)を使い分けて生活していたが、MDR-1000Xを買ってからは事実上一つで済むようになった。

・装着感

特に重くもなく、頭と耳にフィットする。250g前後だが、MDR-10RNCより軽く感じる。

・音質

MDR-1よりMDR-10/MDR-100よりで、低音は強くない。BOSEやMDR-1のほうが好きなら不満に感じるかもしれない。ただ、強烈なノイキャン機能とデジタルアンプ内蔵のために繊細ささえ感じる音質はMDR-1000Xに軍配が上がると思う。

・デザイン

特に可もなく不可もなく。出かけるときも特にダサくはない。

・バッテリーの持ち

ワイヤレスヘッドホンで一番気になる部分だと思われる。公表されてる仕様だとNC使用時で20時間だが、少なくとも1日5時間を3日ほど続けて使ってもバッテリー切れにはならなかったので15時間以上はあると思われる。

・総合的満足度

かなり高い。本当に買ってよかった。バスの中、電車の中、スーパーの中、うるさい音をシャットアウトしてくれて本当に助かっている。あとハイレゾも聴けるところも。